ネットサーフィンしていて見つけた
松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」。
受験、ビジネスシーン、さらには英語の速読にも対応する速読法って言っているね。
本当なのかなぁ?
これまでに中学生から70代までの幅広い年齢層の人達が実践していて、
様々なシーンで活用されているとのことだよ。
怪しいものかと思ったけれど
悪くなさそうだよね。
どうしようかな~
・
・
・
・
・
・
・
このところ、WHOが「減塩しお」への切り替えを推奨するガイドラインを発表、一体なぜ切り替えが必要なのか?などについて気になっているんだよね。
それじゃまた次回・・・。